浴室・大浴場のタイル選定で気を付けること(床編) 2024. 04. 25

今回は、浴室床タイルを選ぶ際のポイントについてご紹介します。

株式会社LIXILでは、20代~60代の男女661人を対象とした「あなたのお風呂事情」の実態調査を行いました。
その結果、全体の6割の人が20分以内で入浴を済ませている一方で、「身体の疲れをほぐす」(27.8%)、「リラックスできる」(19.4%)など、
多くの方がお風呂時間に癒しを求めているという実情が明らかになっています。

アンケート結果
出典:LIXILニュースルーム
2022年「あなたの風呂事情」実態調査より

そんなお風呂時間を永く快適に過ごすためにも、
浴室床の素材の選定、 またアフターケアのポイントを「安全性」と「メンテナンス」の観点からご紹介したいと思います。

【目次】

1.「C.S.R・B」値について

利用する人が常に素足且つ、水濡れ状態で歩行する浴室床では、「滑らないこと」が重要となってきます。
素足×水濡れ状態での滑り抵抗性を示す滑り試験には、「C.S.R・B」値があります。
「C.S.R」値と混同し利用しがちですが、屋外での滑り抵抗性を示す「C.S.R」値とは、試験時の介在物や滑り片が異なります。
また、測定値に完全な相関性はないため、素足での水濡れ条件の場合は正しく「C.S.R・B」値で使用の可否を判断します。

LIXILグループでは、 浴室・大浴場・プールサイドの3段階に基準値をわけ、推奨値を設定しています。
水回りにおける床タイルの選定では、床面積の大小でその推奨値が異なります。
利用者が小走りとなる恐れがあるプールサイド・大浴場では、客室の浴室等の小面積な床空間より、高い抵抗性が求められます。

床の種類 空間 推奨値(C.S.R・B)
素足で動作し、大量の水や石鹸水などがかかる床 プールサイド 0.96以上
大浴場 0.83以上
浴室 0.74以上

また、「東京都福祉のまちづくり条例」「バリアフリー新法」においても、以下のように推奨値が設けられています。

床の種類 空間 推奨値(C.S.R・B)
素足で動作し、大量の水や石鹸水などがかかる床 浴室(大浴場)、プールサイド、シャワー室、更衣室の床 0.7以上
客室の浴室、シャワー室の床 0.6以上

各タイルメーカーでは、ピクト表示にて水回りへの適用を表示したり、C.S.R・Bの測定値を表示していますが、多くの場合、シリーズ代表値の掲載となることが多いようです。ロットによるバラつきを考慮し、タイル選定には時間的な余裕を持って、該当ロット・該当色での測定実施を求めることも大切です。

DUAL MOOD STONE(デュアル ムード ストーン)ダークグレー
床:DUAL MOOD STONE(※写真はイメージです)

最新カタログをまだお持ちでない方は…

【DINADESIGN ~TILE&MATERIALS~】
■ デザインタイル ■ 外床・内床・壁タイルなど
街や暮らしを彩るタイルを多数掲載!
ぜひ一度、お手に取ってご覧ください。

カタログイメージ

2.浴室床のメンテナンスについて

タイルは本来メンテナンス性に優れた材料ですが、長期的にその美観を維持する為には、日常のメンテナンスが重要です。
特に、水回り場面では「石鹸汚れ・皮脂汚れ」に加え、「水垢汚れ」といった、一度複合的に付着・固着するとやっかいな汚れがあります。

水垢汚れのイメージ
(画像出典:リデアWEB取扱説明書 | 浴室の豆知識 | LIXIL

一般的に汚れを落とすときには、反対の性質を持つ洗剤で中和させて落とすことが基本となります。
水垢や石鹸カスはアルカリ性であるため、クエン酸等、酸性の洗剤が有効です。浴室汚れの中で、意外とお問い合わせが多いのが、この手の汚れです。
白い汚れの原因は、水垢や石鹸カスです。水垢は、水道水に含まれるマグネシウムなどのミネラル分が固まってできます。
浴室の使用後、水滴をそのままにしておくと水分だけが蒸発し、ミネラル分が白く残ってしまいます。
皮脂や石鹸カスなどが水垢と混ざると、固着し落ちにくい複合汚れとなり、簡単には落とせなくなってしまいます。

清掃後、床面に残った皮脂汚れ等は、見た目にはわかりにくいため見逃されがちです。
清掃後に床面をさわって、ぬめり等を感じる場合は要注意です。研磨剤を含まないスポンジやブラシでしっかりとぬめりを落とし、汚水を洗い流した後、
水をふき取ることが重要となります。

空間部位 メンテナンス方法 清掃道具 注意事項
住宅浴室床・壁 タイル上に水を散布し浴室用中性洗剤をかけてブラシでこすり洗いし、その後十分に水洗いしてください。
濃色の床タイルでは水が残らないように水を切って乾かしてください。
目地にカビが付着した場合、カビ取り剤をかけて5~10分放置した後、 歯ブラシなどでこすって落とします。
タワシ
ナイロンブラシ
歯ブラシ

浴室用中性洗剤
カビ取り剤
カビ取り剤を使う場合は十分に換気してください。
研磨剤入りのスポンジは使わないでください。
タイル表層が研磨してすべりやすくなります。
業務用浴室床 タイル上に水を散布して浴室用中性洗剤をかけて不織布ナイロンブラシまたは電動ポリッシャーでこすります。
その後、十分な水で洗い流します。
不織布ナイロンブラシ
電動ポリッシャー

浴室用中性洗剤
塩素系漂白剤
洗剤成分は十分な水で洗い流してください。
電動ポリッシャーで清掃する場合は研磨粒子入りのパットやブラシは使わないでください。
タイル表面が研磨してすべりやすくなります。
フッ化物を含む洗浄剤にはタイル表面を溶かすものがありますので、一般のメンテナンス用には使わないでください。
BOOST STONE
床・壁:BOOST STONE GRIP(※写真はイメージです)

3.まとめ:浴室床タイル選びで大切なこと

このように、水回り空間での床タイル選定においては、
空間ごとに、メーカー推奨・公的機関推奨の「C.S.R・B」値を目安に安全性を確保することが大切なポイントです。
また、水回り空間では素足での歩行となることから、タイル間の段差を極力避けるような配慮も重要です。

近年、海外の大型タイルが水回り空間で施工される例が増えており、300×600角等の長方形のタイルをウマ張りで施工される例も多く見かけます。
タイルの形状特性として、タイル寸法が長くなるほどに、タイル中央部が凸反りになる傾向がある為、タイル間での段差(目違い)が生じる場合があります。
この場合、ふやけた素肌を傷める恐れがありますので、目地詰めはタイル表面まできっちり詰めることや、貼り方においても通し目地を推奨する等の配慮も
必要です。

タイルならではの美観を維持する為に、汚れが蓄積する前に、適宜お手入れを行い、快適なお風呂時間を過ごしていただければと思います。


ダイナワンでは、今回の記事でご紹介した内容に限らず、タイルに関するお悩み・お困りごとがございましたら、
営業担当または下記のフォームまで、お問合せをお待ちしております。

また、タイルの滑りについて、詳しく知りたい方はぜひこちらの記事も参考にご覧ください。

タイルの滑りについて


関連記事「タイルの滑りについて
雨に濡れたエントランス、石鹼カスが残った大浴場など、思いがけないところで滑って怖い思いをしたことはありませんか? 滑るだけではなく、転倒してケガをしてしまっては大変です。
そのようなことにならないように「タイルの滑りについて」分かりやすくご説明したいと思います。

そもそも、なぜ滑るのか?滑りには「床材」「表面介在物」「履物」の3つの要素が … 続きを読む