2019 新商品紹介 part 1 2019. 07. 22
今回は、イタリア・スペイン等からの輸入タイルを中心にご紹介します。ホテルやオフィス、商業施設から住宅など様々な場所で使用できるタイルを取り揃えております。
マーブル調 AFYON, FS VENECIA, CALACATTA

まずご紹介したいのが「AFYON(アフィヨン)」、 トルコで採れるアフィヨングレーという大理石が元になっています。 割肌面が印象的な外床対応品で、マーブルでもストーンデザインでも通用するマルチデザインタイルです。
次に 「FS VENECIA(エフエス ヴェネチア)」。 ヴィンテージな雰囲気はもちろん、様々な空間・マテリアル・カラーにマッチします。色とりどりのチップを含んだテラゾーを現代風にアレンジしたデザインです。
そして 「CALACATTA(カラカッタ)」。 マットな質感に浮かぶゴールドベインがラグジュアリー空間に更なるアクセントを加える2種類の白系マーブル調。ホテル、オフィス空間に、トレンドの対極にある上質、品格を与えてくれます。
木目調 PALERMO, SAVANA, 20TWENTY, HICKORY MOSAIC

定番の木目調タイルも、ダイナワンでは長尺や樹種の違いだけでなく、新しい形状や質感にもバリエーションを拡大しました。その一つが「20TWENTY(トゥウェンティ)」。200角サイズでソフトな色、質感がどの空間にもマッチします。
そしてカラフル&台形の特殊形状で遊べる商品「PALERMO(パレルモ)」。強いインパクトがありながらも、パターンと色の組み合わせにより多彩な表現が可能なので様々な空間でデザインを楽しめます。
レインボーユーカリというカラフルで不思議な樹種にインスパイアされた「SAVANA(サバナ)」。強い縞模様と色が混ざり合う独創的なデザインながら整流された表面仕上げが特徴です。
最後は 「HICKORY MOSAIC(ヒッコリーモザイク)」。 クルミ科の広葉樹を編み込みバスケット風にアレンジしました。クラシカルなミッドセンチュリーデザインからリゾート系デザインまで幅広くカバーします。
セメント調 PLAIN, INDUSTRIAL COLOR CHIC, CEMENTINE, LIQUIDA,TERRE D'ORCIA

今最もあついマテリアルのセメント・モルタル調。「PLAIN(プレイン)」は、シンプルながら徹底的に拘った質感が、コンクリートの雰囲気を存分に表現します。
トレンドのセージグリーンとブルーを取り入れた「INDUSTRIAL COLOR CHIC(インダストリアルカラーシック)」は、グレーとの相性が抜群です。
他、セメントに陶器の欠片を埋め込んだ「CEMENTINE COCCI(チェメンティーネ コッチ)」、50年代のノルディックなグラフィックスタイルとカラーリングが織りなす「LIQUIDA(リクィーダ)」。リクィーダは単一柄で3種類のデザインパターンを構成することが可能です。
新商品唯一のコットテイスト、「TERRE D'ORCIA(テッレ ドルチャ)」。素朴ながらタイムレスなカラーと自然でランダムな色幅が豊かな文化や歴史を連想させます。
ユニークデザイン METALLO, DENIM, FS SAJA, ELLE, DENIM BLEND

その他、上質紙のような質感にアンティークゴールドとブロンズのメタル感をマッチさせたハイラグジュアリーマテリアル「METALLO(メタロ)」。ご紹介したCALACATTA(カラカッタ)や木目調タイルとの相性が抜群です。今トレンドのデニムをタイルで表現した「DENIM(デニム)」、「DENIM BLEND(デニムブレンド)」。TIN TILE(ブリキ製タイル)をモチーフにした「FS SAJA(エフエス サハ)」。空間に遊びをもたらす、パステルカラーの豊かな配色「ELLE(エル)」。どのタイルも、空間にアクセントをプラスしてくれます。
新商品一覧はこちらからご覧いただけます。
カットサンプルのご請求やお問合せも随時受け付けております。
➢お問合せはこちら